2023年1月9日(月・祝)開催 太鼓笑人めでたい和楽器公演『狐狂伝来~忠義臣説話~』 演目:「忠義臣説話」語り/麻生子八咫 踊り/西崎櫻鼓 会場:大田区民プラザ(東京都大田区下丸子3-1-3) 詳しい情報を見る
2023年1月21日(土)開催 麻生子八咫&山田武彦「活動写真弁士の音楽口演会」 演目:第一部「チャップリンの冒険」 第二部「怪盗ジゴマ」 会場:港南区民文化センター ひまわりの郷(横浜市港南区上大岡西1-6-1) 詳しい情報を見る
2023年1月15日(日)開催 「健康になる活弁教室」(1月) 演目:1部:発声練習 14:00~15:00(講師・あそう子八咫) 2部:活弁の練習 15:00~16:00(講師・あそう八咫) 会場:台東区社会教育センター4Fホール(台東区東上野6-16-8) 詳しい情報を見る
2022年12月25日(日)開催 「健康になる活弁教室」(12月) 演目:1部:発声練習 14:00~15:00(講師・あそう子八咫) 2部:活弁の練習 15:00~16:00(講師・あそう八咫) 会場:台東区生涯学習センター学習館301研修室(3階)(台東区西浅草3-25-16) 詳しい情報を見る
2022年11月13日(日)開催 第40回きもの文化活動「歴史へのご招待」 演目:1部 着物ショー 2部 活動弁士の伝統芸能披露「チャップリンの冒険」「血煙り高田の馬場」 3部 世界の音楽・芸能 世界的な名手による音楽と伝統舞踊 ※特別展示 皇后雅子様、結婚の儀で着用十二單(復元)<青梅きもの博物館所蔵> 会場:川崎市中原市民館 2階大ホール(武蔵小杉駅下車徒歩3分) 詳しい情報を見る