2024年4月7日(日)開催 「健康になる活弁教室」(4月) 演目:1部:発声練習 14:00~15:00(講師・あそう子八咫) 2部:活弁の練習 15:00~16:00(講師・あそう八咫) 会場:台東区社会教育センター 4Fホール(台東区東上野6-16-8) 詳しい情報を見る
2024年3月6日/2024年3月13日/ 2024年3月20日開催 NHK「英雄たちの選択 キネマの夢を追いかけて 〜日本映画の父 牧野省三〜」 演目:番組ナレーション/活弁(麻生八咫・子八咫) 会場:NHK BS 4K/NHK BS 詳しい情報を見る
2024年3月31日(日)開催 「みんなで活弁を楽しもう!」 演目:『国定忠治』『血煙り高田の馬場』『野狐三次』『チャップリンの短編作品』等 出演:麻生八咫、麻生子八咫、活弁教室の有志たち(江口裕行・加藤金治・小西健司・ 澤田一治・鈴木恵子・前田昌彦・松原匠・宮永真幸・明珍亜依) 会場:浅草文化観光センター 6F多目的スペース (台東区雷門2-18-9) 詳しい情報を見る
2024年 3月9日・23日(土)開催 活弁士が≪六区の舞台で≫無声映画を語る(3月) 演目:3月の演目 『実録忠臣蔵』 『チャップリンの失恋』 会場:浅草ビューホテルアネックス 1Fレストラン「ブロードウェイ六区」 (予約可・電話03-3842-2124) 詳しい情報を見る
2024年3月3日(日)開催 「健康になる活弁教室」(3月) 演目:1部:発声練習 14:00~15:00(講師・あそう子八咫) 2部:活弁の練習 15:00~16:00(講師・あそう八咫) 会場:台東区社会教育センター 4Fホール(台東区東上野6-16-8) 詳しい情報を見る
2024年 2月10日・24日(土)開催 活弁士が≪六区の舞台で≫無声映画を語る(2月) 演目:2月の演目 『血煙り高田の馬場』 『アトムの光』 『チャップリンの霊泉』 会場:浅草ビューホテルアネックス 1Fレストラン「ブロードウェイ六区」 (予約可・電話03-3842-2124) 詳しい情報を見る
2024年2月18日(日)開催 「健康になる活弁教室」(2月) 演目:1部:発声練習 14:00~15:00(講師・あそう子八咫) 2部:活弁の練習 15:00~16:00(講師・あそう八咫) 会場:台東区社会教育センター 4Fホール(台東区東上野6-16-8) 詳しい情報を見る
2024年2月4日(日)開催 “かつべん”ってなあに? 演目:『チャップリンの冒険』『国定忠治』『アトムの光』 『日本ニュース戦後編 第100号』『埼玉会館開館式』 会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ4階映像ホール (埼玉県川口市上青木3-12-63 電話048-265-2591) 詳しい情報を見る
2024年1月30日(火)開催 「渋沢栄一 60歳からの青春 」飛鳥山150周年記念 演目:Part1 渋沢栄一没後90周年 渋沢栄一と青い目の人形 ~Frendship Dolls~ Part2 人形大使95周年 人形に託した思い 渋沢栄一物語 出演者;あべ静江、岡美保子、三浦佑介他 (語り;活弁士・麻生八咫) 会場:北とぴあ つつじホール (東京都北区王子1-11-1 電話03-5390-1100) 詳しい情報を見る